こんにちは
管理部の丸山です。
先日、弊社にある畑(大豊農園)で、近隣のこども園の園児たちをお迎えして
「サツマイモの苗植え体験」と「ほうれん草の収穫体験」を行いました!
当日はお天気にも恵まれ、園児たちは元気いっぱいに畑へ。
土に触れるのが初めてという子も多く、興味津々な様子で一生懸命作業してくれました。
サツマイモの苗植えでは「こうやって植えるの?」「大きくなるかな〜?」と
先生やスタッフにたずねながら、一つひとつ丁寧に苗を植えてくれました。
秋には収穫体験も予定していますので、どんなお芋が育つか今から楽しみです。
ちょうど収穫時期を迎えていた、ほうれん草も自分の手で収穫。
少し難しい場面もありましたが、
スタッフのサポートを受けながら、無事たくさんのほうれん草を収穫できました。
最後には収穫したほうれん草をおみやげとして持ち帰ってもらい、
「おうちで食べるの楽しみ!」という声も聞こえてきました。
今回の体験を通して、
自然とふれあい、食べ物がどのように育つのかを実際に感じてもらえたことは、
私たちにとっても大きな喜びです。
弊社では今後もこうした地域との交流を大切にし、
子どもたちの学びや成長を支える活動を継続していきたいと考えています。
参加してくださったこども園のみなさん、
本当にありがとうございました!