03

Product

製品について
段ボール原紙ができるまで

段ボール原紙ができるまで

日常生活に不可欠な段ボールは、19世紀後半にアメリカとヨーロッパで誕生し、長い歴史を有しています。日本では1909年(明治42年)に初めて製造され、波状の中芯が階段のように見えることから「段ボール」と名づけられました。大豊製紙では、この段ボールを製造するための用紙(段ボール原紙)を製造しています。

古紙入荷

段ボールは、使用済みの段ボールから誕生します。段ボール原紙の原材料の90%以上が再利用された段ボールです。つまり、新しい段ボールの主原料は使用済み段ボールとなります。

ご家庭や企業、工場などから回収された段ボールは、古紙回収業者の施設で仕分けられ、私たちの段ボール原紙工場に入荷されます。日本のリサイクルシステムは世界でもトップクラスで、段ボール製造をしっかりと支えています。大豊製紙に入荷される古紙は1日約400トンです。

溶解工程

パルパーと言われる巨大なミキサーで古紙を水で溶かしドロドロにします。
クリーナーとスクリーンで異物を除去します。

ウェットパート

水に溶かした古紙パルプを網の上に吹き付けた後、脱水していきます。

ドライヤーパート

川辺バイオマス発電からの蒸気の熱を利用して、紙の乾燥を行います。

リールパート

乾燥された原紙を大きなロールに巻き取ります。

ワインダーパート

出荷規格の紙巾、長さにカットしながら巻き直し、出荷倉庫へ送ります。

出荷倉庫

完成した段ボール原紙を、指定された日時に指定数量を確実、安全にお届けします。